子供の頭の匂い防止!カウブランド無添加シャンプーを使ってみた!!

記事

夏場は、子供の頭が臭い!
毎年悩んでいる私が、今年試してみたシャンプーが『カウブランド無添加シャンプー』です。

頭の匂いが気になるなら洗い方を見直そう!おすすめシャンプーも5点紹介!!』でも紹介させていただきました。

添加物やアルコールフリーのカウブランド無添加シャンプーは、子供にも安心して使えます。

しかも、一番の悩みである子供の頭の匂いもおさえることができました。

たっぷり500mlの大容量なので、大人用としても使えますよ。

この記事では、使ってみた感想を子供バージョンと大人バージョンでご紹介します。

1つのシャンプーで家族全員が頭を洗えるとバスルームもスッキリしますよ。

カウブランド無添加シャンプーを使った感想は?!

カウブランド無添加シャンプーを実際購入し、使用してみました。

結論からいうと子供の頭の匂いはおさえられ、大人の頭もしっかり洗うことができます。

今回ご紹介するのは、カウブランド無添加シャンプーのさらさらタイプです。

カウブランド無添加シャンプーは、『さらさら』と『しっとり』の2つのタイプがあります。

我が家では、より臭いが防止できそうなさらさらタイプを購入しました。

カウブランド無添加シャンプーの使い心地は以下のとおりです。

  • 泡立ち ★★★★★
  • 泡切れ ★★★★☆
  • 洗浄力 ★★★☆☆
  • 臭い落ち ★★★★☆
  • 匂い落ち ★★★☆☆

泡立ち抜群なのに必要な皮脂は残したまま。

しっかり洗うにはコツがいりますが、シャンプーブラシを使うと簡単に洗うことができ、かゆみも減ります。

シャンプーのみでもツヤツヤサラサラですが、ダメージがある髪ならヘアクリームをつけたほうが良いですよ。

子供と大人の悩みは違いますよね。

今回は、子供と私が使った感想をご紹介します。

子供の髪がびっくりするほどツヤツヤに!!

我が子の髪と悩みは以下のとおりです。

年齢4歳
髪質細い、天パ
少ない
悩み
  • 髪が絡まりやすい
  • かゆみがある(炎症などはなし)
  • 夏場は離れていても頭の匂いが気になる

1プッシュを泡立ててから、頭を洗っていきます。

指だけだとしっかり洗えていないようで、かゆみがでたためシャンプーブラシを使うと良さそうです。

すぐにモコモコ泡が頭を包んでくれます。
泡を使ってツノを作ることができるほどしっかりした泡です。

シャワーで流すとすぐに泡はなくなりますが、油断は禁物。

泡が見えなくなっても頭皮にシャンプーが残っているのでしっかりとすすぎます。

すすぎのときに絡まりを感じますが、タオルドライをすると気にならなくなります。

あとは、しっかりドライヤーで乾かすとびっくりするほどツヤツヤな髪になりました。

ヘアオイルなどを使わないと寝起きに髪が絡まってしまうのですが、ほとんど絡まりません。

1日遊んで汗をかいた頭も鼻を近づけないとわからないレベルです。

※無香料なので、頭の匂いがダイレクトにします。

子供の頭の匂いや絡まりが気になるなら使って損はしないシャンプーです。

ヘアクリームを使ってもしっかりした泡立ち♪

私の髪と悩みは以下のとおりです。

年齢30代
髪質太い、硬い、癖あり
多い
悩み
  • 髪の広がりが気になる
  • ヘアミルクを使っているからシャンプーの泡立ちが悪い
  • ベタつきが気になる

髪の広がり、パサつきをおさえるためにISSHIのヘアミルクを使っています。

ISSHIのヘアミルクについては、『ISSHIを使ってみた!ヘアミルクなのにさらふわ髪になって大満足!!』で紹介しています。

広がりがおさえられて大満足なのですが、ずっと使っていると蓄積されてシャンプーの泡立ちが悪くなったんです。

でも、カウブランド無添加シャンプーならしっかり泡立ち、ヘアミルクもしっかり落とすことができました。

1プッシュでも泡立ちが良かったですよ。

ヘアミルクの量を減らしても広がりはおさえられています。

まとめ

  • カウブランド無添加シャンプーで、子供の頭の匂いをおさえりことができ、髪もツヤツヤサラサラになる
  • ヘアミルクを毎日使った髪でもしっかりとした泡立ちで洗うことができ、広がりもおさえられる

シャンプー選びは難しいですよね。
特に子供が使うものだとさらに気を使います。

これを機会にカウブランド無添加シャンプーを家族全員用のシャンプーにしてみませんか?

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。
よかったらクリックをお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました