アンパンマンのカラオケおもちゃは3歳におすすめ!ご機嫌になる理由3つ

育児グッズ

アンパンマンのおもちゃはいっぱい種類があって迷っちゃうことありませんか?

しかも、カラオケのおもちゃにポイントを合わせてもたくさんあるんです。

たくさんあるアンパンマンのカラオケおもちゃの中から私が買った商品をご紹介します。

私が買ったカラオケおもちゃはこちら。

『光る!まわる!カラフルライトできみはスター!おうちでアンパンマンカラオケ』です。

本格的なマイクで、歌を歌うととても気持ち良くて子供も大喜び!

『光る!まわる!カラフルライトできみはスター!おうちでアンパンマンカラオケ』は、こんな方にぴったり!

  • 3歳〜6歳ぐらいの子供
  • アンパンマンが好き
  • 歌を歌うのが好きだけどちゃんと歌えない


今回は、実際アンパンマンのカラオケおもちゃを使った感想や口コミをご紹介します。

画像も載せるので、ぜひ参考にしてくださいね。

アンパンマンのカラオケおもちゃは3歳の娘に大好評!

  • 最近、子供がよく歌を歌うようになってきた!
  • カラオケ店はまだ早いけど、楽しく歌を歌ってほしい。

歌を楽しみだした子供にぴったりのアンパンマンのおもちゃをご紹介します。

その名も『光る!まわる!カラフルライトできみはスター!おうちでアンパンマンカラオケ』です。

名前からして、楽しいおもちゃであること間違いなし。

パッケージを開けた瞬間からカラオケのおもちゃでリサイタルが始まりました(笑)

購入の決め手は3つ。

  • アンパンマンなら失敗しない
  • マイクでカラオケ感が味わえる
  • キャラクターのコメントつき

ここからは、買って良かったポイントと残念ポイントをご紹介します。

アンパンマンのカラオケおもちゃは、子供が使いやすい工夫がいっぱいなのでじっくりと読んでくださいね。

【ドライバーいらず】電池の交換がしやすい

電池を使うおもちゃでめんどくさいのが、ドライバーを使ってフタを開けなければいけないことです。

  1. 普段使わないドライバーを取り出してネジを回してフタを開ける。
  2. 電池を入れたらまたフタをつけてネジをしめる。

これがとってもめんどくさいんです。

しかし、アンパンマンカラオケはネジの代わりに細い棒で押すと開く仕様になってます。

ボールペンで軽く押すだけで開けられるので、待つのが苦手な子供がいるママにもぴったりです。

【絶妙な長さのコード】絡みにくい

コード付きのマイクだとすぐに絡まってしまうのでは!?と思いますよね。

アンパンマンカラオケのコードは、長すぎず短すぎずの絶妙な長さ。

本体につけっぱなしでも邪魔になりにくいので、遊びたいときにすぐに遊べるのが良いですね。

【フリーカラオケモード】マイクの楽しさ

うまく歌を歌えない。

だけど、マイクで歌うのは大好き!


自由に歌うのが好きな子には、フリーカラオケモードがおすすめです。
アンパンマンカラオケのモードは3つ。

  • 歌入りカラオケモード
  • メロディカラオケモード
  • フリーカラオケモード

歌詞を覚えていなくても歌入りカラオケモードなら、一緒に歌えるので歌いやすさ抜群です。

しかし、うまく歌えなくて癇癪を起こしてしまうのは、せっかくの楽しい気持ちが台無しになってしまいます。

歌も音楽も入っていないので、使い方は自由。

自分で作った歌を歌ったり、インタビューごっこに使ったりとアイディア次第で色んな使い方ができますよ。

残念ポイントは電池とライトの明るさの2つ!

買って良かったアンパンマンカラオケですが、残念なポインが2つあります。

  • 電池が単2
  • カラフルライトが明るすぎる

逆を言えば、この2つさえ気にならなければ、楽しいおもちゃなのです。

【単2電池】電池も同時購入

通常おもちゃは、単3電池がほとんどです。

しかし、『光る!まわる!カラフルライトできみはスター!おうちでアンパンマンカラオケ』は単2電池が3本必要です。

単2電池はストックしていることがないので、アンパンマンカラオケを購入するときは電池も購入しましょう。

【カラフルライトが明るすぎ】刺激が強い

明るい部屋でもはっきりライトの色がわかるほど明るいライトは、子供には刺激が強すぎます。

注意書きにも、直接ライトを見ないように書かれています。

気持ち悪くなる可能性があるので、歌を歌うときはライトの前に立って歌を歌いましょう。

ハウリングは仕方ない

ホールなどでマイクを使用していると、「ブーン」「キーン」など音がなることがあります。

これをハウリングと呼ぶのですが、アンパンマンカラオケでも出てしまうんです。

マイクの性質上ハウリングをしてしまうのは仕方がありません。

しかし、アンパンマンカラオケは、ハウリングが少ないほう。

マイクの位置さえ気をつけていればほとんどハウリングはしませんよ。

アンパンマンカラオケの口コミは!?Amazonで4.5と高評価

『光る!まわる!カラフルライトできみはスター!おうちでアンパンマンカラオケ』は、たっぷり15曲入っています。

アンパンマンの曲2曲
おうた13曲

おうたは、童謡や手遊び歌など保育園でもよく歌う曲ばかりなので歌いやすいんです。

この歌のチョイスは、口コミでも評価されています。

実は、アンパンマンカラオケはネットでの口コミも高評価なんです。

Amazonではレビューが135件あり、4.5と評価が高いんです。

でも、少なからず悪い口コミも存在するもの。

今回は、アンパンマンカラオケを買って損をしてほしくないので、悪い口コミも紹介しますよ。

GOOD

  • ネオンがキラキラ光ってステージ感が出るので、子どもが緊張気味に歌うのが良い!
  • 収録曲がベストチョイス!
  • 歌入モードの歌の人は、上手い歌い方をします。

歌入りカラオケモードのアンパンマンの曲以外の歌は、女性が歌っています。

とても明るく楽しい歌声なので、子供も歌いやすいですよ。

BAD

  • 本当にとにかくライトが眩しくて、子供が直接見たら目が悪くなりそう。
  • マイクが壊れたけど、マイクだけ売っていない


商品によってマイクの線が断線してしまいやすいようです。

断線は、無理な方向に曲げたり重いもので線を踏むとなりやすいです。

しかも、マイクだけの換えがないのも悪い評価の原因。

今のところまだマイクは壊れていません。

まとめ

  • アンパンマンカラオケは、マイクの機能だけのフリーカラオケモードがあるので、遊びの幅が広がる
  • カラーライトの光がまぶしくて目に悪そうなので、本体を置く位置には注意が必要
  • アンパンマンカラオケは、Amazonで4.5の高評価なうえに歌も明るく歌いやすい
  • アンパンマンカラオケは、マイクが断線しやすいので曲げたり巻いたりしないこと

子供が楽しそうに歌を歌っている姿は可愛いですよね。

ちょっとした間違いや誤魔化しも愛おしくて、見ている側も思わず笑顔になります。

わざわざカラオケ店に行かなくても楽しめるアンパンマンカラオケを試してみてはいかがですか?

最後まで読んでいただきありがとうございます。
よかったらクリックをお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました