おむつのくさい臭いを簡単に防ぐ方法はアレに包んで捨てるだけ

便利グッズ

子供の使用済みおむつってびっくりするほどくさくないですか?

うんちはトイレに流せるけど、おしっこはおむつに吸収されてるから対処できない!

何か良い臭い対策はないの!?

うちは、おむつ専用のゴミ箱を作っておむつを捨てていたのですが、開けるたびに強烈な臭いがしていました。

特に真夏は最悪です。

でも、ある方法を試したら臭いが激減。

その方法とは、使用済みおむつを新聞紙で包むだけ。

この記事では、新聞紙を使うと臭いを防げる理由と新聞紙を使ったゴミ箱の作り方をご紹介します。

私でもできちゃう方法なので、ぜひ試してみてくださいね。

おむつの捨て方をちょっと工夫するだけで臭いが消えた

おむつの臭いに悩んでいるなら、新聞紙でおむつを包んでから捨ててください。

新聞紙に包むだけで、あのくさい臭いを軽減するんです。

やり方はとっても簡単。

まず準備するものは1つ。

新聞紙だけ!

やり方としては、新聞紙の上に使用済みのおむつを置いてプレゼントのように包むだけなんです。

プレゼントのように包むってどういうこと?と思っている方のために丁寧にご説明しますね。

下準備は新聞紙を広げた状態で横向きに置き、半分に切るだけ。

半分に切ることでおむつを捨てたときにかさばらなくなりますよ。

包み方は以下の通りです。

①使用済みおむつを半分の新聞紙の中央より少し下に置きます。
②下の部分を折り、左右もおむつに合わせて折ります。
③下からくるくる新聞紙を巻いていけば終わりです。

とっても簡単ですね。

しかもポイントは1つ。

おむつが出ないようにする

これだけで臭いが減るんです。

おむつの臭いが新聞紙で減らせるワケ2つ

使用済みのおむつを新聞紙で包むと臭いを減らすことができるのはわかったけど、どうして減らせるの?

あんな薄い紙で臭いを減らせるなんて不思議ですよね。

それにはきちんとワケがあるんです。

  • 吸水力が抜群
  • インクが臭いを撃退

この2つの性質を持っているのは新聞紙だけ。

なぜ臭いを減らせるのかは、下で説明します。

吸水力が抜群

臭いの原因は水分なんです。

新聞紙は、セルロースという吸水力のある木の繊維を使っているので、おむつの水分を吸収。

乾燥させてくれるので、臭いが発生するのを防いでくれます。

下駄箱に新聞紙を敷くと臭いとカビの防止になるのもこれと同じ原理ですね。

インクが匂いを撃退

新聞紙に使われているインクにはカーボンが使われています。

カーボンとは炭のこと。

炭は匂いの成分を吸収する働きがあるので、おむつの嫌な匂いも吸収してくれるんです。

消臭剤でも炭はよく使われていますもんね。

消臭袋や消臭剤のように香料を使わないので、おしっこの匂いと香料が混ざって最悪な匂いになることを防いでくれます。

蓋付きのゴミ箱でも蓋を開けるたびに最悪な匂いがするのは嫌ですよね。

誰でも簡単にできる新聞紙ゴミ箱の作り方

おむつをいちいち新聞紙で包むのがめんどくさいなら、新聞紙でゴミ箱を作ってみるのはいかがですか?

とっても簡単にできますし、Bigサイズのおむつでも3個入れられます。

準備するものは2つ。

  • 新聞紙

作り方は文字で説明するより動画で説明したほうが早いので、動画を載せておきますね。

出典:YouTube

自立式のゴミ箱ですので、新たにゴミ箱を買う必要なし。

口の部分を折り曲げておけば、臭いも漏れないので、何度もおむつを捨てに行かなくてもOK。

めんどくさがり屋にはぴったりなゴミ箱です。

新聞紙はどこで手に入る??3つの入手場所と注意点

うちは新聞をとっていますので、新聞紙には困らないのですが、新聞をとっていない方も多いですよね。

そんなあなたに新聞紙の入手方法をご紹介します。

入手方法は以下の3つ。

  • 実家から貰う
  • 近所の方から貰う
  • メルカリで購入する

古紙の日に出されている新聞紙を持ち帰るのは犯罪ですので、注意してください。

実家から貰う

実家で新聞をとっているなら、実家からもらうのも良いですね。

実家が近くならすぐに貰いに行けますが、遠い場合は何か荷物を送ってもらうときに梱包材代わりに入れてもらいましょう。

近所の方から貰う

近所の仲の良い方やご年配の方に譲って貰う方法もあります。

御礼の品や新聞紙を貰いに行くなどはしたほうが無難です。

古紙を捨てに行くのが大変な方もいるので、取りに行くことを伝えると喜んで貰えますよ。

メルカリで購入する

周りに新聞紙を取っている人がいない場合はメルカリで購入しましょう。

300円〜買えますし、自宅に届けてくれるので取りに行く手間も省けます。

まとめ

  • おむつは新聞紙に包むとくさい臭いを軽減できる
  • 新聞紙は臭いの原因である水分を吸収し、インクのカーボンが臭いを吸収する
  • 新聞紙でゴミ箱を作れば臭いも防げるしおむつも入れやすい
  • 新聞をとっていなければ新聞を取っている人から譲って貰う
  • 新聞紙をゴミ捨て場から貰うのは犯罪

おむつ用の消臭袋は、なんだか甘ったるい臭いがして苦手。

そんな方に新聞紙を使った消臭方法はぴったりですね。

あなたも機会があったら試してみてはいかがですか?

最後まで読んでいただきありがとうございます。

よかったらクリックをお願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました