キットパスは7種類!安全だけじゃない魅力6つ紹介♪

おもちゃ

24時間テレビのドラマで『虹色のチョーク』をやっていたけどどんな商品?

安心して子供に使わせることができるかしら?

キットパスは、ガラスに書けて消せる水性チョークです。

現在では、ホワイトボードやお風呂でも使える商品が7種類あります。

形状が違ったり、書ける場所が違ったりするので目的に合わせてキットパスの種類を選ぶのも良いですよ。

そして、小さい子供のママだと気になるのが、キットパスの安全性ですよね。

キットパスの主成分、お米から作られたライスワックスです。

つまり、キットパスは間違って舐めてしまっても安全なんです。

この記事では、キットパスの種類別の特徴や魅力をご紹介します。

キットパスは、1つ持っていれば様々な使い方ができるので、持っていて損はしませんよ!

キットパスは7種類!お風呂やホワイトボードもOK♪

キットパスは現在7種類あります。

  • ライスワックスのキットパスミディアム
  • キットパスホルダー12色
  • キットパスラージ12色
  • キットパスブロック8色
  • ホワイトボード用キットパス
  • お風呂用キットパスシリーズ
  • キットパスASOBody

※2023年8月現在

ガラスにかけるだけではなく、ホワイトボードやお風呂の壁にもかけるものまで種類が豊富です。

たくさん種類があると迷っちゃうわ。

安心してください。基礎となるキットパスは、すべて同じように使えます。

キットパスはたくさんの種類がありますが、シーンによってより使いやすくなったのがこの7種類なんです。

つまり、キットパスミディアムを購入してもお風呂やホワイトボード、体にだってかくことができます。

キットパスはどれを買っても失敗しないので、今欲しいものを買ってしまっても大丈夫ですよ。

ライスワックスのキットパスミディアム

キットパスといったらキットパスミディアムです。

『虹色のチョーク』でも言っていたとおり、パッケージが紙でできています。

6色・12色・16色・24色入りと選べるのは、キットパスミディアムだけです。

キットパスは、色を混ぜることができるので少ない色でも十分ですが、より楽しみたいなら24色入りを選びましょう。

キットパスホルダー12色

ホルダー付きなので、手が汚れないのが特徴のキットパスホルダー。

力を入れすぎても折れないのは、ママには嬉しいですよね。

詰め替えができるので、好きな色を補充しやすいのも魅力的。

こちらのパッケージは、絵の具としても使用しやすいようにパレットとしても使えます。

キットパスラージ12色

キットパスラージは、キットパスミディアムより太くて折れにくいのが特徴です。

ミディアムは7.4cm✕1.0cmに対しラージは9.3cm✕1.5cmと大きくなっています。

太い分握りやすいので、クレヨンデビューにもぴったり。

こちらのパッケージもパレットとしても使えるようになっています。

キットパスブロック8色

手形・足形のスタンプや広い範囲に色を塗るときに便利なのが、キットパスブロックです。

その名のとおりブロック状になっているので広い範囲を塗ることができます。

塗った部分もチョークの側面を使ってかいたような独特なカスレ具合で素敵ですよ。

ホワイトボード用キットパス

ホワイトボードマーカーだと消したときにカスがでて汚くなったり、きれいに消えなかったりしませんか?

ホワイトボード用キットパスならカスがでないのでホワイトボードは綺麗なままですよ。

繰り出しタイプなので使わないときはしまっておけます。

もちろん、字はクレヨンでかいたような文字になりますが、かすれないので見やすくなりますよ。

お風呂用キットパスシリーズ

お風呂用キットパスなら、お風呂がもっと楽しくなりますよ。

お風呂用キットパスならではの工夫がたくさん♪

  • 巻いてある紙は防水加工で破れにくい
  • 見た目が楽しい魚の絵
  • 持ちやすく転がりにくい六角形
  • 湯船に落としてもぷかぷか浮く

楽しみがあるとお風呂はもっと楽しくなります。

楽しくお絵かきでも良いですし、発色良いので字の練習やクイズなんかも良いですね。

キットパスASOBody

ハロウィンやスポーツ観戦など、顔にペイントすると盛り上がりますよね。

キットパスASOBodyは、水で溶かして顔や体に塗ることができます。

色は6色しかありませんが、混ぜて好きな色を作ることができるので、楽しみながら理想の色を作れますよ。

落とすときは、水やぬるま湯でサッと落とせるのでダメージも少ないですよ。

キットパスの安全性は?ママも嬉しい魅力6つ紹介

キットパスの魅力といったら、まず第一に安全性が高いと言うこと。

以前の主成分は、パラフィンという口紅にも使われるものでした。

しかし、より安全性が高く環境にも優しいライスワックスに主成分を変更したんです。

より良いものを作る姿は、素晴らしいですね!

安全性を含めキットパスには、ママに嬉しい魅力が6つあります。

  • ライスワックスで安全性UP
  • 発色が良い
  • ガラスも紙もOK
  • 服についても落ちやすい
  • 手形足形スタンプができる
  • 絵の具代わりに使える

服につきにくいクーピーやスタンプ台、絵の具…

遊びのたびに用意するのは大変ですよね。

しかしキットパス1つあれば、代用できるのでお部屋もスッキリ。

マーカーペンのようにキャップのしめ忘れで乾いてしまったり、ニオイが気になったりしないのも嬉しいですね。

ライスワックスで安全性UP

2022年からキットパスの主成分が、パラフィンからライスワックスに変更になりました。

パラフィンは、口紅に使われるぐらい安全なのですが、子供が使うとなると不安ですよね。

ワックスをライスワックスにすることで、小さい子供にも安心して使えるようになったんです。

しかも、ライスワックスは通常は捨ててしまう米ぬかから作られているから、とってもエコ!

パラフィンよりも低温で溶かすことができるので、作る側の労働環境にも良くなりました。

つまり、作る人にも使う人にも優しいのがキットパスなんです。

発色が良い

キットパスは、筆圧が弱い子供でもきちんと色がでるのでお絵描きがより楽しくなるんです。

透明なガラスに絵を描くと色がはっきり見えにくかったり、きれいな色が出なかったり…

これって、筆圧が弱い子供が書いた絵も一緒。

「もっと強く描いたら?」なんて言いたくないし、思い通りに描けないとお絵かきも楽しくないですよね。

キットパスは、ガラスに描いてもしっかり発色するので、思い通りの絵が描けるんです。

描く前でもきれいな色なので、使うのも楽しくなりますね。

私は、キットパスの優しい色合いが大好きです。

ガラスも紙もOK

ガラスにお絵かきなんて、ちょっとワクワクしませんか?

キットパスはガラスにかけて簡単に消せる魔法のチョークです。

もちろん、かける場所はガラスだけではありません。

  • ホワイトボード
  • お風呂の壁

ツルツルしている場所なら、かいても消すことができます。

だだし、お風呂の場合は、ユニットバスや木、タイルの目地にかくと消せなくなります。

水だけで消えないときは、メラニンスポンジで擦ってみてください。

消えなくても良いなら紙もOK。

発色が良くかきやすいので、コルクや石など凹凸のあるものにかけちゃいますよ。

服についても落ちやすい

お絵かきでネックになるのが、服の汚れですよね。

マーカーペンやクレヨンでお絵かきすると気づいたら洋服にもかいちゃっていた。なんてことありませんか?

キットパスは、服についても洗えば落ちるので安心。

水洗いだけでも落ちますが、頑固な汚れの場合は洗剤で揉み洗いしましょうね。

頑固な服の汚れは、ウタマロ石鹸で簡単に落とせますよ。

ウタマロ石鹸で黒ずみがきれいに消えた!ビフォーアフター画像も公開!

手形足形スタンプができる

成長記録になったり、アートとして楽しんだりできる手形や足形のスタンプ。
でも、スタンプ台を使うと…

  • 色選びが難しい
  • 爪に色が入る
  • 何色も使うときれいに色が出ない

キットパスを使えば一気に解消できますよ。

スタンプ台を何個も買うと場所をとりますが、キットパスならいろんな色を楽しむことができます。

しかも、手のひらや足の裏に直接塗れるので、グラデーションも可能。

霧吹きでキットパスを塗った手のひらや足の裏を軽く濡らしたら、そのまま紙にスタンプするだけです。

あとは、ウエットティッシュで拭けば簡単にきれいになります。

汚れるのが嫌いな子供も楽しめるわね。

絵の具代わりに使える

キットパスを水に溶かすと絵の具のように使えます。

パレットなどにキットパスを少しとり、水を含ませた筆で溶かすと水性絵の具のようになるんです。

もちろん色を混ぜることも可能。

絵の具のように出しすぎることもないですし、使い終わったパレットもすぐにきれいになります。

お片付けがしやすいのも嬉しいわね。

パッケージがパレットになったキットパスなら、より絵の具として使いやすくなりますよ!

まとめ

  • キットパスは、太さや形状違いを合わせるとお風呂用やホワイトボード用など7種類に分けられる
  • キットパスはどの種類を購入してもツルツルしている所なら、かいたり消したりできるので失敗しない
  • キットパスは2022年から主成分をライスワックスに変えており、人にも環境にも優しい商品に生まれ変わった
  • キットパスは発色良く、絵の具やスタンプ台の代用にもなるので子供のお家遊びの強い味方になる

24時間テレビのドラマをきっかけに大人気のキットパス。

造り手のこだわりの強い分、安心して使えるキットパスができました。

これを機会に常識にとらわれずに遊べるキットパスを試してみてはいかがですか?

最後まで読んでいただきありがとうございます。
よかったらクリックをお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました