電車好きなら絶対喜ぶ『IFME×TRAIN』はプレゼントにおすすめ

育児グッズ

子供のプレゼントは好きなものを送りたいけど、これ以上おもちゃは増やしたくない!

と悩んでいませんか?

今回は、子供の好き!を認めつつ、子供のできるを増やせる『IFME×TRAIN』をご紹介します。

IFME×TRAINはこんな人におすすめ
・子供が電車好き
・足の健康が気になる
・自分で靴を履く練習をさせたい
子供のできないをできるへ。そうすれば自信につながり、健康な子供に育ちます。しかし、なぜ『IFME×TRAIN』で叶うのか?その秘密は下記をお読みください。

IFME(イフミ―)とは

IFMEは多くのママから選ばれている子供靴のブランドです。子供の足の健全な育成をサポート。履きやすさ、デザイン性、買いやすい価格により、人気のブランドとなっています。

IFME×TRAINをすすめる3つの理由

IFME×TRAINを履くことによって得られるメリットは3つ。
  1. 性別を選ばないデザイン
  2. 便利だから自分で履きたくなる
  3. 健康な足になる

「靴ごときで大袈裟な」そんな声が聞こえてきそうですね。そんなあなたに1つ1つ説明していきます。読み終わるころには、きっとあなたも欲しくなりますよ。

1.性別を選ばないデザイン

f:id:sadoneko:20220220153444j:plain

イラストではなく、カラーリングにより靴全体で電車を表現しています。シンプルなデザインでコーディネートもしやすい。タグを見れば、電車好きなら何の電車かわかります。靴全体で電車を表現しているにも関わらず、パッと見は普通の靴なので女の子でも履きやすいですね。

ココがポイント!
電車好きが嬉しい車両形式表記。

2.便利だから自分で履きたくなる

f:id:sadoneko:20220220153512j:plain

この靴の特徴は、何と言っても履きやすさ。

靴が履きにくいのは3つの「ない」が原因。
・左右がわからない
・足が入らない
・かかとが入らない
この3つによって子供は靴を履くのが苦手なんです。しかし、IFMEにすれば全て解消!
・左右がわからない
~対策~
☆左右のインソールの色を変える
☆土踏まず部分に円とIF・MEの文字
色・形・文字によってどんな子供でも左右がわかるようになります。わかりやすいので教える側も教えやすいですね。
・足が入らない
~対策~
☆マジックテープを両側につけ履き口の広さUP
☆ベロをなくして足を入れやすく
まだまだ不器用な子供には、ベロを持ち上げながら足を入れるのは難しい。それなら、無くしてしまえ!と言う大胆な発想!履き口が大きいとお手伝いする大人もスムーズにできます。
・かかとが入らない
~対策~
☆中央からズラしたアウトサイドストラップで、かかとも楽々入る
☆しっかり心材入りでかかとつぶし0
かかとが入らない原因は、きちんと靴を押さえられないのと、かかと部分に強度がないから。IFMEは中心からズラしたアウトサイドストラップで指を引っかけやすくしています。指を引っかけると靴を引き上げやすくなり、程よい固さのアッパー(靴底以外の部分)はかかとを定位置に導きます。かかとがきちんと入っていないとケガにつながるので、親としては気をつけたいところですよね。

”できない”から”できる”に変われば自信がつく。

苦手なことを練習してできるようにすることも大切ですが、「できた」と自信をつけることも大事。まずは、履きやすい靴を選びましょう。

3.健康な足になる

f:id:sadoneko:20220220153553p:plain

子供の健康に関わることは、ママがもっとも気にする部分。特に足は体を支えるとても大切な場所ですので、靴選びは慎重に行う必要があります。しかし、IFMEは子供の足の専門家。3つのポイントで足の健康を守ります。
・足の幅が広い子でもぴったり
子供靴を製造しているメーカーでは珍しい3Eサイズ。ほとんどのメーカーは2Eサイズなので、幅広さん、甲高さんにはきついものがありました。幅や甲に合わせるとつま先があまり、足の成長に悪影響です。「うちの子、幅広い?」「甲高い?」と感じたらIFMEを選びましょう。
・ベビーとキッズで分けた靴底
ベビーとキッズの歩き方が違う。って知ってました?IFMEの靴は
☆ベビー:かかとでやわらかな着地。つま先で力強い蹴りだし。
☆キッズ:かかとでやわらかな着地。体を支える高い安定性。つま先で力強い蹴りだし。
と変えています。これはかかとで着地し、つま先で蹴りだすベビーに対し、キッズは着地した後に足全体で体を支える動作が増えるから。成長するにつれて動きも増えるので、足の動きを最大限に活かせる靴じゃないと子供の才能の妨げになるかも。
・アーチを作る高機能中敷き
足のアーチがないと魚の目やタコ、最悪疲労骨折が起こることも。だから、アーチはとっても大事。IFMEの高機能中敷きは、親指の付け根と5本指の腹の部分の凹みにより、アーチを形成します。子供の健康を守るなら、もっとも大事にしたい部分ですね。

IFME×TRAINで子供はこうなる

 \家族みんなが嬉しい/
 ✓元気になる
 ✓好きな電車で外出が楽しくなる
 ✓足元しっかりで姿勢が良くなる
 ✓『自分でできる!』が増える
 ✓自己肯定感UP↑↑
 ✓長く使えるから経済的にも優しい

IFME×TRAINは最高のプレゼント

IFME×TRAINは、Dr.YELLOW・E5系・E6系・E7系・N700系・D51SL。子供に人気の6車両形式をイメージ。箱には線路が描かれており、鉄道ファンには嬉しいデザイン。これを貰えば喜ぶこと間違いなしです。

読んでいただきありがとうございます。

応援よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました