子供服を高く買取ってもらう方法4つ紹介!ノンブランドなら古着com

ファッション

サイズアウトした子供服が溜まって、なんとかしたいと思っていませんか?

子供服は安いものを買いたいけど、売るときは高く買取ってもらいたい。

そう考えているのなら、服を綺麗にしてから売ると高く買取ってもらえる場合がありますよ。

売る前にはまず、洗濯やアイロンがけで綺麗な状態にし、シーズンに合った服を選ぶのがポイント。

私も今まで大量に服を持ち込んだけど、状態が悪いからと言われ値段がつかなかったことがありました。

こんな残念な思いをしないように子供服を綺麗にする方法をご紹介します。

宅配買取はブランド物しか買取ってくれないイメージですが、古着comはノンブランドでもOK♪

買取までの流れをご紹介するので、じっくり読んでくださいね。

子供服の買取は洗濯と毛玉取りで価格がUPする!

子供服を高く買取ってもらいたいのであれば、服を綺麗にしてから売りましょう。

大量にある子供服をリサイクルショップに売ったらかなり安く買取られた経験ありませんか?

値段がつかないことがあってショックだわ。

安くなってしまった原因は、品質の悪さとシーズンオフの商品だからです。

品質は洗濯や毛玉取り、アイロンがけで良くすることができます。

シーズンも衣替えに合わせればだいたいクリアできますよ。

手間はかかりますが、大量の子供服に値段がつかなかった!なんて悲しいことはおきなくなりますよ。

洗濯して印象UP

古着の買取金額は、汚れや匂いといった服の状態に影響されます。

つまり、汚れた状態のものだと安く買われてしまう可能性があるんです。

せっかく高く売れるはずの服なのにもったいないですよね。

少し手間ではあるものの、一度洗濯をしてから買取ってもらうのがベストな方法です。

査定時の印象がよくなるため減額査定を避けられますよ。

黄ばみがある服は、『子供服の黄ばみ落とし方!99%落ちるオキシクリーンとアイロンの合せ技』で紹介している方法で綺麗にしましょう。

毛玉を取って見た目良く

毛玉がある子供服は、洗濯済みでもなんとなく見た目が悪く不潔な感じがしませんか?

毛玉付きの子供服では、買取金額にも影響します。

高く買取ってほしいなら、毛玉を取ってから売りましょう。

おすすめは、毛玉取り器で毛玉を取る方法。

洋服の生地を傷つけないためにも、正しく毛玉を取ることが大切なんです。

毛玉を綺麗に取る方法は、『子供服の毛玉を綺麗に取る方法!西松屋で買う時に役立つ選び方も紹介』で紹介しています。

アイロンでダメ押し

高く買取ってほしいなら、シワシワの子供服はNGです。

大事にされてきた服の方が高額で買い取りをしてくれる傾向があります。

シワシワな服は乱雑に扱われてきた印象になってしまうので、アイロンをかけられる服はアイロンがけをしましょう。

アイロンをきれいにかけるために大切なことが3つあるのでご紹介します。

  • 洗濯タグをチェック
  • 軽く滑らせるようにかける
  • プリント部分にはあて布

綺麗にアイロンがけした後は、綺麗にたたみましょう。

丁寧に使っていたことが伝われば、高額買取も夢じゃありません。

洗濯タグをチェック

アイロンをかける前に、服についている「洗濯表示(洗濯タグ)」を確認しましょう。

洗濯タグには、バツ印のついた「アイロン禁止」のマークの他に3段階の表示があります。

低(低温)
中(中温)
高(高温)

表示されているアイロンのマークの中にある点の数がいくつあるかで設定温度が変わりますよ。

点が1つなら低温、点が3つなら高温です。

基本的にはアイロンもこの3段階に設定できることが多く、表示にあわせておけばトラブルは起きません。

アイロンのマークがなかったらどうするの?

もし洗濯タグにアイロンマークがないときは素材を見て温度を選びますが、素人には難しいですよね。

悩んだら設定温度を「低」にあわせると安心ですよ。

軽く滑らせるようにかける

アイロンを使う時は、軽くサッと滑らせる程度でOKです。

スチームの水分とアイロンの重みによってプレスすることでシワが伸びます。

深いシワの場合は少し押し付けながら掛けるのも良いですよ。

上手にかけるコツは、片手で縫い目などを持って軽く引っ張ったり、撫でたりしてシワを伸ばすこと。

アイロンの前方に向かって真っ直ぐにすべらせると綺麗にシワが伸びますよ。

まっすぐアイロンをかけるのが綺麗にシワを伸ばすポイントです。

ニットのセーターはアイロンを浮かせる

セーターなどのニットにアイロンを掛ける場合は、軽く浮かせながらかけるとふんわり感が損なわれません。

一方、綿100%や麻素材などのシワになりやすい素材は、霧吹きで軽く湿らせてからドライ設定でアイロンがけ。

ビーズや刺繍飾りがあるときは要注意です。

ビーズなどが溶けないように「低温」に設定し、生地を裏返し、タオルの上にのせて掛けましょう。

プリント部分にはあて布

デリケートな服には、あて布を当ててアイロンがけをしましょう。

あて布を使ったほうが良い素材は以下のとおりです。

  • シルクやウールなどの天然素材
  • ポリエステルやナイロンなどの熱に弱い化学繊維

洗濯タグのアイロンの絵の下に波線が描かれたマークがあるときは、あて布が推奨されています。

あて布の表記がなくても、プリント部分をアイロンがけするときはあて布を使うと良いでしょう。

あて布が必要なのか判断がつかないときは、使ったほうが失敗を防げますよ。

あて布をいちいち移動して重ね直すのが面倒なら、アイロン本体に取り付けるカバーもありますよ。

シーズン前が売り時

子供服を売りに出すなら、シーズン前に売るのがおすすめです。

早速ですが、冬物のコートを春に売ったら、あなたは買いますか?
買いませんよね。

もちろん買取業者だってそうです。

すぐに売れないものは在庫としてずっと残るので、場所を取ってしまうデメリットがあります。

つまり、すぐに売れるようにシーズンがくる前に売るのが、高く買ってもらえるポイント。

目安の時期は以下のとおりなので、参考にしてくださいね。

春物1〜3月
夏物4〜7月
秋物8〜9月
冬物10〜12月

できるだけシーズンが始まる前に売るようにしましょうね。

子供服がノンブランドなら古着com!家の中で完結!!

大量の子供服をお店まで持っていくのは大変なら、古着comに買取ってもらいましょう。

持ち込み不要の宅配買取の中でも古着comは、ノンブランドでも買取りしてくれるのでお部屋もスッキリしますよ。

宅配買取の多くは、ブランド物限定のところが多いんです。

しかし、古着comはキッズ服のみ15kg以上なら、ノンブランドでも買取りしてくれます。

子供は、成長が早くワンシーズンで服が着られなくなることもしばしば。

毎回ブランド品の子供服を買うわけにいきませんよね。

ノンブランドばかりだと持ち込みになりますが大量にある場合は、一度に買取店舗に持っていくのは大変です。

しかも、量が多ければその分査定に時間がかかり拘束時間ができてしまうんです。

子供服を売りたいのなら、時間短縮、持ち込み労力不要、お小遣いになる古着comがおすすめですよ。

ファストブランドなら1kg5円〜買取

15kgも売れる服がない方も安心してください。
ファストブランドなら1kgから買取りをしてくれます。

古着com以外で、ファストブランドの子供服を買い取ってくれる宅配買取は、ほとんどありません。

でも、ファストブランドってどんなものかわからない方もいますよね。
主なファストブランドは以下のとおりです。

  • GAP
  • H&M
  • ZARA
  • ユニクロ
  • GU
  • しまむら
  • 西松屋 など

西松屋は、私も大変お世話になっているママの強い味方です。

ファストブランドをよく購入しているママなら、1kgなんてすぐになりますよ!

古着comなら無料で家にいながらすべて完結

古着comは、ダンボールや梱包材を送ってくれる梱包キットがあるので、家から出る必要がありません。

用意するものは、売りたい服と身分証コピーのみ。

身分証コピーは、 免許証、パスポート、保険証のいずれかです。

もちろん、家にダンボールがある場合は、梱包キットを申し込まなくてもOK。

売りたい商品、買取依頼書、本人確認書類のコピーを入れて着払いのゆうパックで送ることができますよ。

買取までの流れ

1.電話やホームページから申し込みをします。
梱包キットの申し込みをすれば、キットが届くまで待ちましょう。

2.梱包キットが届いたら、商品、買取依頼書、本人確認書類のコピーを入れてゆうパックで送ります。

古着comに発送するときは、着払いにしましょうね。

3.査定が終わると査定金額を電話かメールに連絡がきます。

4.買取が成立すれば、買取金額が指定した口座に即座に振込まれます。

つまり、以下の3つが無料です。

  • 送料無料
  • 査定無料
  • 振込手数料無料

家の中もすっきりするし、余計なお金を払わなくても良いので、ママにとっては嬉しすぎますね♪

まとめ

  • 子供服を売るときは、洗濯、毛玉取り、アイロンがけで見た目を良くしてから売ると高く買取りしてくれる
  • シーズンオフの服は、安くなるためシーズンが始まる少し前やシーズン中に売ると高値が付きやすい
  • 古着comは、子供服限定でファストブランドやノンブランドの服を買取ってくれるが、最低でも1kgは必要
  • 古着comは、ダンボールや梱包材がセットになった梱包キットがあるので、わざわざそろえる必要がない

「あれもかわいい」「これもかわいい」でついつい買っちゃう子供服。

ちょっと手間をかけるだけで、高く買取ってくれるのは嬉しいですよね。

これを機会に衣替えの時期に着れなくなった服を売って、お小遣いを稼いでみてはいかがですか?

最後まで読んでいただきありがとうございます。
よかったらクリックをお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました