ドラマ

ドラマ

リエゾンがついにドラマ化!3話の感想と原作との違い

リエゾン第3話が放送されました。今回は、言語聴覚士の堀凛が登場です。 原作では3巻のお話で、話が一方通行の自閉症スペクトラム症の女の子のお話です。 話が一方通行の希は、小学校入学前に一度病院で見てもらったほうが良いと言われ佐山クリニックを受...
ドラマ

リエゾンがついにドラマ化!2話の感想と原作との違い

リエゾン第2話が放送されました。今回の内容は、漫画に忠実に再現されていたと思います。 小学生の不登校の女の子とうつ病のお父さんのお話です。 訪問看護師の川島から、担当している患者の娘が発達障害の疑いがあることを相談された佐山先生。 川島の訪...
ドラマ

リエゾンがついにドラマ化!1話の感想と原作との違い

私は以前、精神障害の方が通所する障害者施設に勤めていたので、精神障害系の漫画をよく読みます。 その中でも、子供の発達障害をテーマにした『リエゾン』は、読んでいてとても勉強になりました。 そんなリエゾンがついにドラマ化! 漫画自体は、テーマが...